「告白されたけど付き合うべきか迷う」「いい人だけどこの人と付き合えるか分からない」と自分の気持ちが固まらないときに、まわりの友人から「付き合ってみなきゃわからないよ」「とりあえず付き合ってみればいいじゃん」などというアドバイスを受けたことはありませんか?
そういったアドバイスに後押しされて、付き合うという選択をした人も少なくないでしょう。
実際に、とりあえず付き合ってみるという選択をすることのメリットとデメリットはなんなのでしょうか?
そこで今回は、「とりあえず付き合うという選択肢はありなのか?」についてみていきましょう。
自分の中で違和感がないなら、あり
「特に嫌な点はないけど決定打がない」「まだよく彼のことを知らないから」などという、迷う要素があるわけではないけどなんとなく決められないという場合はとりあえず付き合ってみるという選択はありだと言えるでしょう。
この場合は単純に決断することを迷っているだけなので、付き合ってから相手を知っていくことで、気持ちが前向きに変わっていったり好きになっていく可能性は十分に考えられます。
「何回かデートを重ねていていい人だということは分かっているけど、まだ相手をそこまで知らない」とか「別に好きとは思っていないけど特別断る理由もない」とか「彼氏がほしいからとりあえずこの人と付き合ってみようかな」とか相手に不安や不満を感じているわけではない場合には、思い切って付き合うという決断をしてみることはあなたにとってプラスの結果となるかもしれません。
最初に感じた引っ掛かりは大体正しい
一方、とりあえず付き合っても結局うまくいかないパターンもあります。
それは、相手に対して何かしらの引っ掛かり、違和感を感じている場合です。
「いい人なのは分かるけど恋愛対象として惹かれない」とか「一緒にいて楽しいけど食事のマナーが気になる」とか「特に悪いところはないのになんかピンとこない」という理由の場合、一見そこまで大きな問題はないように思えます。
また、こういったことを相談するとまわりの友人の多くが、「付き合ってから直してもらえばいいじゃん」とか「付き合ってみたら好きになるかも」とか「そんなこと言ってたら誰とも付き合えないよ」などと交際を勧めるアドバイスをしてきます。
そのため、「そうなのかな?」「そんなもんか」と思い付き合うものの、やっぱりうまくいかないという結果になってしまいます。
なぜなら付き合う前の段階で相手に対して「なんか違う」という感情を抱いているからです。
厳密にここが嫌と思っていることもあれば、理由は分からないけどなんか違うかもと感じることもあります。
程度の違いはあれど、自分の中で最初に感じた違和感というのはあなどれないものです。
まわりに勧められたとしても、あなたの中で何かしらの引っ掛かりがあるのであれば、とりあえず付き合うという選択はしない方がよいでしょう。
そもそも付き合うことの目的とは?
「とりあえず付き合う」かどうかは、個人の付き合う目的によるところが大きいでしょう。
とにかく恋人が欲しいということであればとりあえず付き合うことは目的を達成することになりますし、逆に本当にこの人と一緒にいたいと感じた人と付き合いたいと思うのであればとりあえず付き合うことはストレスにもなり得ます。
このように、個人における付き合うことの目的によって、とりあえず付き合うことはメリットにもデメリットにもなるのです。
一般的に恋愛体質と呼ばれる人はとりあえず付き合うことが多いですし、もちろんそういった人の方が恋人が絶えない傾向にあります。
一方、なかなか恋人ができない人は慎重になりがちでとりあえず付き合うということができないことが多いです。
前者からしたら後者は「そんなこと言ってるから恋人ができないんだよ」と思われるかもしれませんが、付き合うことの目的も基準も幸せの感じ方も人それぞれです。
とりあえず付き合うというスタイルは個人の恋愛観によって合う合わないがはっきりと分かれますので、あなたにとって人と付き合うことの目的はなんなのか?を考えてみるといいでしょう。

アドバイス
「付き合ってみなきゃ分からないこともある」というセリフは多くの人が口にすることです。
確かに付き合って一緒の時間を過ごしていくにつれ、相手について知ることも理解することも増えていくでしょう。
しかし、それらは付き合わなきゃ分からないことなのか?と言われると疑問を持たざるを得ません。
付き合っていようがいまいが多くの時間を共に過ごすことでどんどん素の自分が出てくるでしょうし、必ずしも付き合っているから見えてくるわけではないと思います。
その上で、恋愛関係という面で相手をもっと知りたいという意思があるのであれば、とりあえず付き合うという選択肢はありだと思います。
逆に、現時点で相手を知りたいという欲求が湧かないのであれば、付き合ってみたところでその感情はあまり変わらないことがほとんどです。
実際には、最初の段階であなたの中で答えは出ているはずなのです。
自分の相手に対する興味のバロメーターを基準に、とりあえず付き合うか付き合わないかを決めるといいでしょう。
