女性

友達の結婚式で焦る気持ちが芽生えてしまったときの対処法とは?

アラサーになると友達の結婚式に参列する機会がぐっと増えますよね。

「今月結婚式3回目なんだけど」「ご祝儀貧乏だよ」などという嘆きの声を聞くことも少なくありません。

多くの女性にとって幸せの象徴であると言っても過言ではない結婚式ですが、自分自身も妙齢になると友達の幸せそうな姿に焦ってしまうことも。

そこで今回は「友達の結婚式で焦る気持ちが芽生えたときの対処法」についてみていきましょう。

「結婚」というゴール設定をしない

なぜ友達の結婚式に出席して焦るかというと、あなたの中に「結婚=幸せ」の方程式があって、結婚がゴールになっているからです。

結婚式の花嫁というのはおそらく人生で最も綺麗な瞬間だし、多くの人に祝福されて幸せのピークであると言っても過言ではないでしょう。

そんな幸せオーラ満載の友人を目の前にして、幸せの象徴である(とあなたが思っている)結婚に焦る心理が生まれるのです。

結婚がゴールだと感じていない人や、そもそも結婚願望のない人は、友達の花嫁姿を見て焦るということはありません。自分の幸せの基準は結婚では量ることができないと思っているからです。結婚願望が強かったり結婚に対しての憧れが強ければ強いほど焦る傾向にあります。

そして、結婚したカップルのうち3割は離婚する世の中であるとはいっても、やはり「夢はお嫁さんになること」「絶対に結婚したい」と思っている女性がまだまだ大多数でしょう。

結婚に憧れや願望を持つこと自体をやめる必要はありませんが、「結婚=幸せ」と定義づけることは結婚後の理想と現実のギャップに苦しむ原因にもなります。

幸せのゴールは、死ぬ瞬間に幸せな人生だったと感じられること。もちろん結婚をしていて幸せだったと感じる人もいるでしょうし、結婚しておけばよかったと思う人もいるかもしれません。

しかし、結局はあなた自身が自分の人生に満足をしているかどうかであり、それは必ずしも結婚しているしていないに関係ありません。

「結婚すること=幸せ」ではなく、「自身の充実度=幸せ」という基準を持つことができれば、友人の結婚式で感情を振り回されることはなくなるでしょう。

友達の幸せを心から喜べない自分を責めない

ものすごくひねくれたことを言うようですが、多くの参列者の中で心から友人の幸せを喜んでいる人は一体何割いるのだろう?と疑問を持ってしまいます。

特に女性は相手が仲のいい友人であっても、比較したりマウンティングするということは日常茶飯事です。

「旦那さんの職業は?」「見た目は?」「結婚式の規模は?」「式場はどこでやる?」「新郎の友人はどんな感じ?」口には出さずとも、心の中で結婚相手や結婚式自体を値踏みしているという人は実際少なくないはずです。

まわりと比較すること、相手を値踏みすること、こういったことは女性の生まれながらにしての性質と言えるのかもしれません。

それは決して相手の不幸を願っているとかいうことではなく、自分の方が女性として優位に立っていたいという女性ならではのプライドがあるのでしょう。

ですから、「友達の幸せに嫉妬するなんて私はなんて器が小さいんだろう」とか「人の幸せを喜べなければ幸せになれるはずない」なんて自己嫌悪に陥ったり落ち込む必要はありません。

女性として負けたくないと思うことも、人の幸せを見てずるいと感じることも、なにもおかしなことではありません。

むしろ「ずるい!むかつく!よし私はもっと幸せになってやる!」とプラスのパワーに替えていきましょう。

自分にやってくる幸せを前向きに信じる

友達の結婚式に参加するたびに、「私は結婚できるのかな」「彼氏もいなくて大丈夫かな」と不安に思ってしまう人もいるでしょう。

やはり先が見えないというのは不安なことですし、ついついネガティブになってしまう気持ちも分かります。

しかし、あなたの幸せを一番信じることができるのはあなた自身に他なりません。

結婚できるかな彼氏できるかなと未来を不安に思っている女性と、私もいつか絶対幸せになると未来の幸せを信じている女性であれば、後者の方が自分で自分を幸せに持っていける確率が何倍も高いです。

ネガティブでいてもポジティブでいても同じだけの時間が過ぎ去っていきますし、考えてもこれから先になにが起こるかなんて誰にも分からないことです。

幸せになるためにはとにかく自分の幸せを確信し続けること。

なんの根拠もなくたって、今の状況がどん底だって、どんなに不安になったって、無条件で自分の幸せを信じましょう。

アドバイス

ウエディングドレスに身を包んだ友人の姿を心から綺麗と思うと同時に、自分の未来が不安になるという経験をしたことのある女性は少なくないと思います。

友達の幸せを心から祝福できないことで自己嫌悪に陥ったり、将来への不安から暗い気持ちになったりしたこともあるでしょう。

しかしそれは誰もが通る道なので深く考えすぎる必要はありません。意外と「友達 結婚式 行きたくない」などと検索している人は多いものです。

大切なのは人と自分を比較しないこと。そして自分の幸せを信じ続けること。

友人は友人で幸せならそれでいいし、あなたはあなたで自分の幸せをみつければいいのです。

「結婚適齢期」という定義の不自然さについてアラサーになると、世の中ではいわゆる「結婚適齢期」であると言われるようになります。 実際に多くの人が20代後半~30代前半に結婚をして...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です