「いい感じだと思っていたのに急に連絡がこなくなった」「特に失言していないのに返事がこない」など、理由も分からずいきなり相手の男性から連絡がこなくなるとショックだし「なぜ!?」という疑問でいっぱいになりますよね。
「なにか気に障ったのかな?」「彼女できたのかな?」「なにかあったのかな?」とひとりでモヤモヤした気持ちを抱えるのはつらいしイライラするものです。
実は、彼氏や好きな人からいきなり連絡がこなくなるのには大きく分けて5つの原因がありました。
そこで今回は「男性からの連絡がいきなり途絶える5つの理由」についてみていきましょう。
男性からの連絡がいきなり途絶える5つの理由
環境や状況が変わって余裕がない
仕事が忙しくなった、転職した、引っ越した、昇格して役職についた、起業した、家族や自分になにかトラブルがあった、怪我や体調不良、など大きく環境が変わって余裕がないというパターンが最も多いと言えるでしょう。
男性はシングルタスク(同時に複数の物事を進行することができない)の人が多いため、自分の中で余裕がなくなると、どうしても連絡は後回しになってしまいます。
特に男性は、女性に比べて人生や生活において仕事が占める割合というのはどうしても大きくなります。目標を達成したり成果を出すことによって生きがいを感じる性質である男性にとって、最も指標となりやすいのが仕事であるからです。
そのため、特に仕事関係で環境の変化があった場合には連絡が途絶えることが多いようです。
このパターンの場合は、彼の中で落ち着いたタイミングでまた連絡がくるはずです。そのときに「今更なんなの!」と思わずに普通に返信すれば、また関係が復活する可能性は非常に高いでしょう。
あなたに興味がなくなった
悲しいですが、他に気になる女性ができたとか彼女ができたからあなたに興味がなくなったという場合もあります。
人生なにが起こるか分かりませんし、いつ誰と出会うかも分かりません。
ついこの前まで仲良くやりとりをしていても、急に他の人との運命的な出会いがあるかもしれないというのは彼にもあなたにもありえること。
「付き合っているわけじゃないから特に報告する必要もない」と思ってそのままフェードアウトということもあるようです。
しばらく連絡がなければ一度自分から連絡をしてみて、それでも無視するようでしたらそんな不誠実な男性はこちらから切ってしまいましょう。
脈がないのを感じて諦めた
やりとりをしているなかで、あなたからの脈なし感を感じて諦めてしまうということもあります。
男性は意外にデリケートな生き物なので、傷付く前に自分から去ろうと考える人も多いのです。
他の男性の話題を出した(女性側はなんとも思ってないけどネタとして話しただけ)とか、都合が合わなくて誘いを断った(その日は本当に都合がつかなかっただけ)とか、あなたとしてはなにも意識せずにしたことが彼にとっては脈なしと受け取られてしまったということも少なくありません。
特に文章だと感情が伝わりづらいためこういったすれ違いも往々にして起こります。
気になる男性なのであれば、あなたの方から普通のテンションで再度コンタクトを取ってみてもいいかもしれません。
返信を忘れている
あとで返そうと思って忘れている→日にちが経って忘れていることも忘れている
ということもあります。普段から連絡不精な男性に多く見られるパターンです。
元々あんまり連絡をしないタイプや返事が遅い男性は単純に忘れているだけということもありますので、やりとりを続けるよりも早々に会う日を決めてしまった方がいいでしょう。
連絡は会う日を決めるための手段、と割り切るのもひとつです。
自分の中でやりとりが完結している
ひとつの話題が終了したとか、スタンプだけが送られてきた、という場合はそれで会話が完結したと思っていることもあります。
女性同士の場合は内容のない会話を延々とやりとりし続けることは珍しくありませんが、男性にはあまりその感覚がないため、自分の中で完結しているから返す必要はないと感じる人も少なくないのです。
「これは返事がこなくてもおかしくない内容で終わっちゃったな」と思ったらまた自分から新しい話題で連絡してみれば、普通に返事がくる可能性大です。
アドバイス
連絡をコミュニケーションの基盤とし、愛情のバロメーターとしても重要視している女性にとっては、男性からいきなり連絡がこなくなるというのはなかなかの精神的ダメージを負うものです。
しかし、男性にとって連絡はあくまで業務連絡の手段であるため、「急に連絡が途絶えた=もう終わり」と決めつけて落ち込む必要は全くありません。
向こうには向こうの都合があるし、連絡ができない状況だってあるでしょう。
連絡が途切れたことに落ち込むのではなく、連絡に振り回されない思考を鍛えた方がずっと幸せに過ごすことができます。
あまり深く考えすぎずに、気が向いたらたまにこちらから連絡してみるくらいの気持ちでどーんと構えていましょう。
